美容 健康 ギフト 食事 暮らし
バレンタインデーに出遅れてしまいましたが…、チョコレートギフトはバレンタインデーだけではありません!
大切な家族に感謝を伝える為に、大切なあの人へ思いを伝えるために、お世話になったあの方へ感謝の気持ちをこめて…。チョコレートギフトはいつだってあなたの特別な人の心を温かく包み込んでくれるはずです。
そこで今回は、とっておきのギフトに最適なチョコレートブランドの中からおすすめのブランドを選ぶポイントと共にランキング形式で紹介します。
それでは早速ご覧ください。

本記事では、数あるチョコレートの中から、ギフトとして特に喜ばれる人気チョコレートブランドをランキング形式でご紹介します。特別な方への贈り物に、ぜひ参考にしてみてください。
ギフトチョコレートを選ぶポイント
ギフトとしてチョコレートを選ぶ際には、以下の3つのポイントを押さえることが大切です。
- ブランドの信頼性と高級感
有名ショコラティエや老舗ブランドのチョコレートは、品質の高さに加えて特別感が伝わります。パッケージのデザインも洗練されており、上質な贈り物に最適です。 - フレーバーのバリエーション
ガナッシュ、プラリネ、トリュフなど、多彩な味わいが楽しめるアソートメントは、相手の好みに合わせやすく、食べ比べの楽しみもあります。 - シーンに合わせたボリューム
手土産にはコンパクトなサイズ、特別なお祝いには豪華な詰め合わせなど、贈るシーンに応じたボリュームを選ぶことがポイントです。
それでは早速、人気のおすすめギフトチョコレートブランドをランキング形式でご紹介します。以下にランキング詳細とおすすめ商品を記載していますので、ご覧ください。
ギフトにおすすめチョコレートブランド ランキングBEST5
1位:ラ・メゾン・デュ・ショコラ
2位:ピエール・マルコリーニ
3位:ジャン=ポール・エヴァン
4位:ゴディバ
5位:リンツ
1位:ラ・メゾン・デュ・ショコラ フランス・パリ発 高級チョコレートブランド

出典:ラ・メゾン・デュ・ショコラ公式サイト
「ラ・メゾン・デュ・ショコラは、フランス・パリ発の高級チョコレートブランドです。1977年にロベール・ランクスによって創業され、世界中のチョコレート愛好家に愛されています。
ラ・メゾン・デュ・ショコラの特徴は以下の通りです。
1. 枠にとらわれない味わいを探求し続ける理念
創業者ロベール・ランクスは、枠にとらわれず当時主流であった砂糖と生クリームの過度な使用を一切やめ、初めてアロマの繊細さの際立つ味わいで、それまでと異なるチョコレートを表現しました。その創始者の志を今日も継承し続け、洗練された独自の味わいを生み出し、提供し続けています。その理念から生み出されたチョコレートの数々は現在に至るまで数多くのファンを増やし、選ばれています。
2. 独自のガナッシュの技術
ラ・メゾン・デュ・ショコラの最大の特徴は、”ガナッシュ”のなめらかさ。繊細でなめらかな口どけのチョコレートは、他のブランドでは味わうことのできない特別な味わいになっています。繊細な配合で豊かに引き出されたカカオの香りとあいまって、一度味わったら他の商品が物足りなく感じてしまうほど、クセになるおいしさです。
3. 芸術的な美しさと高級感
熟練された職人たちの手によって一つ一つ作られたチョコレートは、機械による大量生産では作れない、宝石のように精巧で美しく仕上げられた逸品で、視覚的にも楽しめます。
また、ブランドのアイコンであるエレガントなボックスは、高級感がありギフトとしても最適。バレンタインやクリスマス、記念日などの特別な贈り物として人気があり、おすすめです。
4. 世界中のチョコレート愛好家に愛されるブランド力
パリをはじめ、ニューヨーク、東京、ロンドンなど世界の主要都市に展開し、多くのグルメやセレブリティに愛されています。そのため、「高級チョコレートの代名詞」として広く世界中で愛されています。
5. 日本でも手軽に楽しめるアクセスの良さ
日本国内にも複数の店舗があり、百貨店やオンラインショップでも購入可能。限定フレーバーや日本限定の商品も取り扱っており、日本に住む大勢のファンからも支持されています。
こんな人におすすめ
- 自分へのご褒美に贅沢なチョコレートを楽しみたい人。
- 大切な人への特別なギフトを探している人。
- 高級感と本物志向を求めるこだわり派。
おすすめ商品:
アタンション(16粒入り) 6,372円(税込み)

ラ・メゾン・デュ・ショコラを代表するガナッシュ、プラリネ、キャラメルなど、多彩な味わいのボンボン・ドゥ・ショコラを16粒詰め合わせた贅沢なギフトボックスです。さまざまなフレーバーが楽しめるため、贈り物として高い人気があります。
厳選されたカカオを使用し、職人の技術で作られたチョコレートは、口に入れた瞬間にとろけるようななめらかさで、口の中が言い表せない幸福感で満たされます。
そしてなにより、高級感あふれるパッケージは特別な贈り物にぴったり。目上の方へのギフトやお祝いの品としても喜ばれます。もちろん、バレンタインやホワイトデー、誕生日、結婚祝いなどのイベントにピッタリです。特別なあの人への上品なギフトとして使用すれば、あなたのあの人に対する日頃の感謝、気持ちがきっと伝わるはずです。
2位:ピエール・マルコリーニ ベルギー王室御用達ショコラティエ

出典:ピエール・マルコリーニ公式サイト
「ピエール・マルコリーニ」はベルギー王室御用達のショコラティエです。世界中を旅して厳選した、こだわりのカカオから作られたチョコレートは絶品です。
ピエール・マルコリーニの特徴は以下の通りです。
1. 一貫管理による品質へのこだわり
カカオ豆の選定からチョコレート製造までを一貫して行う「ビーン・トゥ・バー」方式を採用。
世界各国の農園を訪れ、厳選した最高品質のカカオを工場で丁寧にロースト・精製し、素材本来の美味しさを最大限に引き出しています。
2. 上質で洗練された味わい
甘さ控えめで独自のレシピで作られるガナッシュやプラリネは、口どけが良く、複雑で奥深い味を楽しめます。
3. 芸術性あふれる美しいデザイン
宝石のように美しいボンボンショコラが人気。シーズンごとに登場する限定コレクションや、愛を表現したハート型のチョコレートも魅力の一つです。
4.ギフトに最適な高級感
完成されたパッケージと特別感のあるデザインで、大切な人への贈り物にもぴったりです。
ピエール・マルコリーニは、チョコレートを超えた芸術品のようなスイーツを提供しているのが大きな魅力です。
こんな人におすすめ
- 本格派のチョコレートを求める方。
- カカオの違いを味わいたいグルメな方。
- 特別なギフトとして、格式あるプレゼントを探している方。
おすすめ商品:
グラン コフレ トランタン 9,720円(税込み)

ブランドを代表する商品。過去に開発した商品から最新の商品に至るまで、ピエール・マルコリーニの歴史が楽しめる贅沢な逸品です。
3位:ジャン=ポール・エヴァン フランス代表 高級チョコレートブランド

出典:ジャン=ポール・エヴァン公式サイト
ジャン=ポール・エヴァンは、フランスを代表する高級チョコレートブランドで、世界中のチョコレート愛好家から高い評価を受けています。洗練された味わいと芸術的なデザインが特徴です。
ジャン=ポール・エヴァンの特徴は以下の通りです。
1. 卓越した職人技と世界的な評価
MOF(フランス国家最優秀職人章)を取得した実力派。数々の国際的なコンクールで受賞歴があり、世界中の美食家から指示を得ています。
2. 素材へのこだわり
産地ごとの個性を生かした単一産地(シングルオリジン)カカオの使用で味の多様性を表現。防腐剤や人工香料を使わず、自然な素材の風味を大切にしています。
3. 美しいデザインとアート性
ショコラの一粒一粒がまるでジュエリーのように磨かれた美しさ。
ボンボン ショコラ(一口サイズのチョコレート)は、見た目も味も特別な逸品。ジャン=ポール・エヴァンは、フランス流のエレガンスさと、チョコレートに対する深い情熱を表現するブランド。味・見た目・体験のすべてが本物志向の方に愛されています。
4. 多岐にわたる商品ラインナップ
ボンボン ショコラだけでなく、チーズとチョコレートを組み合わせた独自商品「ショコラ フロマージュ」など、斬新なアイデアも展開。日本限定フレーバーや季節限定品も有り、リピーターを惹きつける多彩な商品ラインナップが魅力です。
こんな人におすすめ
- 本格的なフランスのショコラを堪能したい方。
- いろいろなフレーバーを少しずつ楽しみたい、味の探求が好きな方。
- 高級感のあるギフトを探している方(特にグルメな方へのプレゼントに最適)。
おすすめ商品:
ボンボン ショコラ 16個 プランタニエ 7,929円(税込み)
ブランドを代表する一粒チョコレートで、ガナッシュやプラリネを中心に約30種類以上のフレーバーを展開。フランス産の上質なカカオを使用し、繊細な味わいと絶妙な口溶けが特徴です。
4位:ゴディバ ベルギー発 高級老舗チョコレートブランド

出典:ゴディバ公式サイト
ゴディバはベルギー発祥の高級チョコレートブランドで、世界中で愛される洗練された味わいと高級感が特徴です。贈り物から自分へのご褒美まで幅広く対応できる点が魅力です。
ゴディバの特徴は以下の通りです。
1. ベルギー王室御用達の伝統と歴史
1926年にベルギー・ブリュッセルで創業し、100年近くの間チョコレートを作り続ける老舗ブランド。ベルギー王室御用達として認定され、格式と信頼性の高さが特徴です。また、世界中に店舗展開し、高級チョコレートの代名詞として親しまれています。
2. 上質な素材とこだわりの製法
厳選したカカオ豆を使用し、ベルギーの伝統レシピをベースに製造された、口どけの良いガナッシュ、濃厚なプラリネ、香ばしいナッツなど、豊かなフレーバーが特徴。
3. 多彩な品揃えとギフトに最適な商品
ボンボン・ショコラ(一粒チョコ)をはじめ、タブレット、トリュフ、クッキー、アイスクリームまで幅広く展開しています。シーズンごとの限定コレクションや、日本市場向けのオリジナル商品も人気で、高級感のあるパッケージは、贈り物や特別なシーンにふさわしい仕上がりになっています。
4. 手軽に楽しめる高級感
世界各国に店舗を展開し、百貨店や専門店でお気軽にご購入可能です。ゴディバカフェでは、チョコレートを使ったドリンクやスイーツを楽しむこともでき、日常に贅沢を提供します。プレミアムな品質でありながら、手に取りやすい価格帯の商品もそろっているのが魅力です。
こんな人におすすめ
- 高級感あるギフトを贈りたい方。
- いろいろな味を少しずつ楽しみたい方。
- 特別な日やフォーマルな場でのプレゼントを探している方。
おすすめ商品:
クラシック ゴールド セレクション(20粒入) 5,400円(税込み)

ゴディバを代表する人気商品で、一粒一粒が芸術的なボンボンショコラの詰め合わせです。プラリネ、ガナッシュ、キャラメルなどの多彩なフレーバーが楽しめます。ゴールドの豪華なパッケージは、ギフトとしても特別感を演出することが可能です。
5位:リンツ スイス発老舗プレミアムチョコレートブランド

出典:リンツ公式サイト
リンツは、スイス発の世界的に有名なプレミアムチョコレートブランドで、1845年の創業以来、170年以上の長きに渡って高品質なチョコレートを提供し続けています。
リンツの特徴は以下の通りです。
1. 独自製法とスイスの品質基準に基づいた最高級カカオ使用
「コンチング技術」(滑らかな口どけを生み出す独自の製法)を開発し、モダンなチョコレート製造方式を確立したことで有名です。スイスの品質基準に基づいて、最高級のカカオと素材を使用しています。
2. なめらかな口どけと上質な味わい
独自の製法により、口に入った瞬間にとろけるような食感を実現しています。カカオの風味を味わう繊細なブレンドで、濃厚かつバランスの取れた味わいが特徴。ミルク、ダーク、ホワイト、フルーツフレーバーなど、幅広いバリエーションを展開が魅力です。
3. ギフトにも日常にも最適
高級感のあるパッケージで、特別な贈り物にぴったりです。コンパクトなサイズから大容量まで、用途に応じた多彩なラインナップを展開し、バレンタイン、クリスマス、母の日などの季節イベントに向けた限定ギフトも充実しています。
こんな人におすすめ
- チョコレートの口どけを楽しみたい方。
- バラエティ豊かな味を少しずつ試したい方。
- カジュアルなギフトを探している方や、大切な人へのプチプレゼントを求めている方。
おすすめ商品:
リンドール ギフトボックス 31個入り 5,980円(税込み)

出典:リンドール公式サイト
リンツの代表作である、なめらかなフィリングをチョコレートで包んだトリュフチョコレートです。ミルク、ダーク、ホワイト、抹茶、ヘーゼルナッツなど、多彩なフレーバーがあり、口に入れるととろける滑らかな食感が特徴です。
まとめ
大切な人への贈り物として、特別感を演出できるチョコレート。今回ご紹介したおすすめ商品は、味はもちろん、見た目の美しさやブランドのこだわりが詰まっていて、正直甲乙つけ難く、どれをとっても素晴らしいものばかりです。
そんな中で、今回「ラ・メゾン・デュ・ショコラ」が第1位になったのは、従来の枠に収まらず新しいものを生み出していくという理念が後押しとなったためです。特別な人へのギフトだからこそ、ありふれたものではなく、特別なギフトを送りたいものですよね。そう考え、おすすめNo1.に選ばせていただきました。
ラ・メゾン・デュ・ショコラの熟練のショコラティエによる繊細な技術と厳選された素材が生み出す上品で洗練された味わいのチョコレートは、特別な日のギフトにはもちろん、自分へのご褒美にも最適。美しいパッケージも魅力的で、受け取った人の心を華やかに彩ってくれることでしょう。
また、どのブランドも個性豊かで魅力的なチョコレートを展開しており、選ぶ楽しさも贈る喜びも楽しむことができます。例えば、アートのようなビジュアルを楽しめるブランド、カカオにこだわった本格派、季節限定フレーバーを提供するブランドなど、相手の好みに合わせた一品を選ぶこともできます。
ですが、なによりもギフト選びで大切なのは、相手を想う気持ちを込めること。特別な人へ「ありがとう」や「おめでとう」の気持ちを持って選んだチョコレートは、きっと値段以上の価値を相手に与えてくれるはずです。